“働きやすさ”も、
“働きがい”も。
当社は、人材派遣を通じて、人と企業の成長を繋ぐことをミッションとしています。
ご自身の経験を活かしたい方、製造や物流などの業界に興味がある方、ブランクがある方も大歓迎です。安定した職場環境で、働きさすさと働きがいの双方を実現できます。
ABOUT 概要
令和6年6月1日付け 派遣労働者数 24名
(注)直近の「6月1日現在の状況報告」の派遣労働者の数
令和6年度 派遣先事業者数(実数)6事業所
(注)直近の事業報告書の派遣先事業所数(実数)
令和6年度 労働者派遣に関する料金の額の平均額 11,600円(8時間 全業務平均)
(注)直近の事業報告書の派遣料金の平均額
令和6年度 派遣先事業者の賃金の額の平均額 7,600円(8時間 全業務平均)
(注)直近の事業報告書の派遣労働者の賃金の額
事業報告で報告したすべての業務についても記載する
令和6年度 マージン率平均 34.5%
(注)計算式 ( ③-④ )/ ③ × 100 = 34.5
派遣労働者のキャリア形成支援制度に関する事項
(注)キャリアアップに資する教育訓練に関する計画内容を示すこと
その他労働者派遣事業の業務に関し参考となる事項(福利厚生など)
- 社会保険完全完備
- 交通費別途支給
- 高齢者優先採用
- ロッカーの利用
- 保護帽の貸与
- 派遣社員の業務上傷害対応保険加入(東京海上日動保険・損保ジャパン)
TRAINING 訓練内容
訓練種別 | 対象者となる 派遣労働者 |
訓練方法 | 訓練費用 負担額 |
賃金支給 |
---|---|---|---|---|
専門知識の習得 | 雇入時 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
フォークリフト研修 | 派遣中 | OJT | 無償 | 有給 |
産業廃棄物処理 実務研修訓練種別 |
待機中 | OFF-JT | 無償 | 有給 |
ENTRY ご応募・お問い合わせ
当社にご興味を持っていただき
ありがとうございます。
ご応募はもちろん、ご質問だけでも大歓迎!
まずはお気軽にご連絡ください。